FPS中級者へ上達する方法

menu

Call of Duty :Modern Warfare 2の攻略サイト!

当サイトはCall of Duty :Modern Warfare 2の攻略情報を紹介しています。これからコールオブデューティ モダンウォーフェア2をプレイする方は、武器の特徴や戦闘のコツを掴んでゲームクリアを目指してみてください。美麗なグラフィックも相まって、実際の戦闘の感覚を味わえることでしょう。

スポンサード リンク

FPS中級者へ上達する方法

前回の記事:FPS初心者がまずやるべきこと の続きです。


フレンドができたら次はクランへ参加してみよう

ひとりでやっていた頃と同様に、ず~っと同じフレンドとやっていると飽きてきます(笑)そこで次はクランに参加してみましょう。

クランへ参加する醍醐味は何といってもクラン戦や大会に参加できることです。オンラインFPSで最も白熱することと言えばやはり大会です。大会にはベテランプレイヤーも多く参加するので自分の腕を試すには絶好の機会です。管理人がクランへ参加しようと決意した理由はずばり、大会へ出場したいという思いからでした。

また、クランへ参加することによるメリットもたくさんあります。この件に関しては別の記事で後日述べます。

・(おまけ) お金に余裕があれば液晶モニターとヘッドフォンを購入しよう

FPS以外のゲーム、たとえばサッカーゲームなどは画面が大きければ大きいほど、全体を見渡せるので有利となります。しかしFPSの場合は、画面が大きいと全体を把握するのが難しくなるのであまり大きいサイズでプレイするのはおすすめできません。

ちなみに管理人を含め自分の周りの上手い人達はほとんどが液晶モニターとヘッドフォンを使っています。海外ではFPSに最適なデバイスは液晶モニターと考えられているようです。また、FPSの大会の模様などをたまにCSで見かけますが、プレイヤーは液晶モニターとヘッドフォンを装着してゲームをしていますね

管理人のおすすめは24インチモニターです。いまなら2万円以下で手に入るのでお金があれば購入しちゃいましょう。こちらの記事も参考にしてください: おすすめプレイ環境

ここからは実際に管理人が初心者から中級者へステップアップするためにしてきたことを解説していきます。

まずはフリフォで連続して1位を取れるようにする

フリフォというのは全員が1人(野良)なので、完全に自分の腕前だけで勝負がつきます。フリフォ以外では6人パーティーに遭遇する確率が高まるので、パーティー6人対野良6人ではチームワークの差などが出るためけっこうストレスが溜まります。キャンパーがいたり、うるさい外人がいたり・・

従って野良でプレイするときは、はじめはフリフォをおすすめします。フリフォで1位になるコツはとにかく試合をこなしまくることです。私の場合は中級者になってからは、25キル3デス以内で何度も1位になっていた記憶があります。ここを目指せとは言いませんが、とにかく上位入賞を目標に戦ってください。目標がなくダラダラゲームをしていたのではいつまで経っても強くはなりません。

次にサーチで熟練者の研究

次に私が思いついたのが、上手い人のプレイを盗もう!でした。上手い人の立ち回りというのを実際に見たかったために、サーチアンドデストロイのみをやりまくっていた記憶があります。

サーチアンドデストロイでは、相手のキルカメラだけでなく、自分が死んでしまった場合はチームの勝敗が決まるまで味方の立ち回りが観察できます。初心者の場合は大体すぐに死んでしまうので、じっくり観察できますよ。熟練者の立ち回りをインプットしたら、次は実際にその動きをマネしてみます。自分がプロになったようなフリをしてプレイするといいですよ(笑)

後はとにかく実践をこなすのみ

世界ランキングや国内ランキングを見ればわかりますが、上手い人ほどゲームをやりまくっているのは事実です。しかし、だからといって長時間ゲームをやりまくっていればうまくなるというわけでもないのです。

これを揶揄した言葉が「ガッカリ金十字」です(笑)

実際にこれは1年以上ゲームをしていれば感じることだと思いますが、自分が初心者の頃にかなり上手いと

思っていた人が、1年後になって一緒にゲームをしてみると自分とはそんなに差がないように感じる時がきます。

これは1年間の間に自分が成長して、相手はあまり上達していなかったということでしょう。

つまり上達度には個人差があり、上達するためのコツを抑えた上で経験を積まないとすべてが無駄になってしまうのです。

最も効率の良い上達法は?

これは管理人の経験に基づくことですが、自分よりも上手い人がいる環境に身をおいて経験を積むことです。

そのための絶好の機会となるのがクランです。クランでは自分とはまったく違う戦い方をする人がたくさんいますし、クラン戦を通して中級者・上級者とたくさん試合ができる機会が増えます。また、クランでは個人技よりもチームプレイが重視されるので、クランでの経験を通してクランには参加していない野良の人よりはFPSに関するスキル・センスの上達するスピードが早いと管理人は考えています。


スポンサード リンク